2024年8月に台北の中心地「中山」エリアにある「The Tango(ザタンゴホテル長安店)」に宿泊に宿泊してきました。
The Tango(ザタンゴグループ)は、台北市内に8店舗ほど展開するホテルで、上品な客室とラウンジ施設を持つ4つ星ホテルです。
今回私は、ハフというホテルサブスクを利用して、紹介特典の宿泊コインでほとんどお金をかけずに宿泊しました。このハフというサービスは、1ヶ月単位の定額を払えば上限宿泊数まで、お得に様々なホテルに滞在することができるものです。
今回は、「The Tango(ザタンゴホテル長安店)」がどういった感じなのかをお伝えします。
The Tango(ザタンゴホテル長安店)にチェックイン

ホテルは、中山駅から徒歩5分程の距離にあり、周囲にはたくさんの商店が立ち並ぶ便利なエリアです。
ホテルの外観はこんな感じ。

こちらがホテルの入り口です。

中に入ると、クラシックな空間が広がります。

チェクインの際、パスポートを出すとすぐ日本語対応をしてくれました。
台湾の観光ガイドパンプレットも置いていました。

部屋紹介

今回宿泊する部屋は、8007部屋で、ダブルルームのお部屋です。
エレベーターに乗って部屋に向かいます。ここも黒を基調としたスタイリッシュな空間です。

今回宿泊した部屋。

広々として清潔感ある部屋となっています。
反対側から見るとガラス張りのジャグジー付きのバスルームです。あとでレビューしますが、ラグジュアリーホテル以上のバスルームです。

部屋に入ると廊下があり、左側にはバスルームとトイレ、洗面台ある水回りが置いてあります。
部屋にはベットに机、テレビ、嬉しいことにソファーなどが置いてあります。



カフェバーコーナー。

コーヒー、台湾茶、紅茶など自由に飲めます。
水のペットボトルも通常2本が一般的ですが、4本もついておりました。

冷蔵庫の中にはジュース。もちろん無料です。

電子レンジもついています。

The Tango(ザタンゴホテル)の最大の目玉 バスルーム。
なんとテレビとカラフルな照明がついたジャグジー付浴槽です。


照明のグラデーションがきれいでテンションが上がります。

ジャグジーのボタンを何度か押すとシルク風呂にもなりました。(写真取り忘れ)
すごい!
テレビも正面についていて、音響スピーカーもバッチリです。

今までたくさんのラグジュアリーホテルのバスルームを見てきましたが、ここの設備が一番良かったです。
洗面トイレにもテレビがありました。部屋のまさかの3台ですw

洗面台の鏡が大きい。

アメニティは一通りそろっています。

バスタイムが長くなるお風呂でした。
ラウンジもある!

ホテル二階には宿泊者誰でも利用できるラウンジがあります。25時まで空いているので旅行の計画を雑談したり仕事するのにも便利です。
飲み物やおやつ、デザートなどが置いてありましたが、食べ物はなかったです。

おしゃれなバー空間みたいな雰囲気です。

朝食

朝食は和洋食のバイキング形式になっています。

食事の種類は豊富で、かなりボリュームのある満足な朝食がいただけました。

デザートもケーキやヨーグルトなどたくさんあります。

おいしい料理で清潔感もありよかったです。
まとめ

今回、The Tango(ザタンゴホテル長安店)に宿泊しましたが、とても満足のいく滞在でした。広くてゆったりと過ごすことができます。特にバスルームが高機能な設備になっていたのが驚きでした。
今回私は、夏休みお盆宿泊ということもあり、ホテルハフからの予約で宿泊しましたのでお得に宿泊することができたと思います。
国内の楽天トラベルからでも予約できます!
記事の共有・ブログの購読
最後まで読んで頂きありがとうございます。
今後も役に立つおもしろい記事を配信し作っていきます‼︎


コメント