【台北】戦死者の霊を祀る忠烈祠 毎日正時に行われる衛兵交代式は必見!

現地で楽しむ 世界観光地

戦争で亡くなった英霊を祀る「忠烈祠」

毎時行われる兵隊たちの「衛兵交代式」の儀式見るために毎日多くの人が訪れます。

今回は、忠烈祠の基本情報や見どころ、衛兵交代式が行われる時間を紹介します。

スポンサーリンク

忠烈祠の基本情報

忠烈祠の正式な名称は 「国民革命忠烈祠(こくみんかくめいちゅうれつし)」 です。

忠烈祠は 1969年 に創建され、抗日戦争や共産党軍との戦いで国民党政府のために戦死した約33万人の霊が祀られています。

台湾政府が毎年祭典を行い、政府要人や関係者が訪れています。

兵隊たちの「衛兵交代式」の儀式が見れるスポットとして台北の観光地としても人気のスポットですが、廟内は軍の管理下に置かれています。

スポンサーリンク

忠烈祠の見どころ

忠烈祠は、台北市中山区の圓山ホテルの近くにあり、周囲には山々に囲まれた壮大な場所にあります。正面には車寄せのロータリーもあります。

正面の入り口がこちら。

荘厳な佇まいの中国風の門です。

この入口に衛兵さんが両向合わせでびくともせず立っています。衛兵交代式までの1時間の間ずっとこのままです!

観光客が周囲でざわざわと写真を撮られていても、全く動じず動きません。

入口を通り抜けると広場に出ます。

先の奥にあるのが本堂(武烈士祠)です。

鮮やかな赤色の柱や緑の模様が荘厳な雰囲気があります。

この本殿は北京の故宮博物院にある太和殿を模して造られたのだとか!

本堂の入り口の扉には1911年、辛亥革命や抗日戦争の様子の一部が刻まれています。

両側の廊下にもたくさんの壁画が飾られています。ありがたいことに日本語の解説もあるのでわかりやすいです。

本堂内部には祭壇があり、抗日戦争で亡くなった兵士の位牌が並べられています。

ここには日本人・山田良政も祀られています。

山田良政は「革命に倒れた唯一の日本人」といわれ、陸軍の通訳として従事しその後孫文と出会い、革命運動を支援した人物としても知られています。

注目の衛兵交代式は必見!

観光客に人気なのは建物よりもやっぱり「衛兵交代式」です。

衛兵交代が行われるのは9時や10時といった毎日正時です。17時までの間行われています。

忠烈祠の 大門と本殿 には、 衛兵が2人ずつ立っていますが、1時間の後衛兵交代式ごとに衛兵が入れ替わります。

ちなみに忠烈祠の兵士はすごい能力を持った方々で、身長や体重、学歴、知能に加えて厳しい訓練を耐え抜いた人のみが陸軍・海軍・空軍に所属し、それぞれの軍隊が半年交代で忠烈祠や中正紀念堂などの警備を担当するのだとか!

軍によって制服も異なり、陸軍は濃い緑色、海軍は夏は白色、冬は黒色で、空軍は青色となっています。

衛兵交代式は中央広場で衛兵たちが5人で隊列を組み、一糸乱れず行進が行われますが、この日はあいにくの雨。

雨の日も衛兵交代式はちゃんと行われますが、規模が縮小されて行われます。

交代する衛兵の2人の動作がピタッとあっていてお見事です。

台座に上がり構えをとると交代は完了です。

乱れた服は近くにいるスタッフが整えます。

ここから次の交代式まで1時間立ち続けます。シャキッとこのまま立ち続けられるのに脱帽です。

ちなみに、同じ台北の中正紀念堂でも衛兵交代式が毎日行われます。

観光を計画

台湾を訪れる際の航空券・ホテル・ツアー予約はこちらから可能です。

現地オプショナルツアーの予約はこちら

今すぐklookで予約!

今すぐkkdayで予約する!

せっかく旅行するなら、格安航空券を手に入れてお得にコスパよく旅をしてみてはいかがでしょうか!

【必見】知らなきゃ損、知ってる人は得をする!格安航空券の購入方法を紹介 裏技も紹介 

さらにコスパの良く4つ星や5つ募集のホテルを予約してお得な旅をしてみてはいかがでしょうか!

【激安ホテル予約】価格の良いホテルサイトならHotwire(ホットワイヤー)を駆使して予約しよう!ミステリーホテルです 

観光の注意点

定休日はありませんが、(青年節の3月29日、軍人節の9月3日)は式典が行われ入場できません。

営業時間は朝9:00~夕方17:00です。入場料は無料です。

まとめ

訓練を受けた衛兵たちは、人形のように微動だにせず表情を変えず、任務に励む姿には圧倒されます。

抗日戦争で戦死した慰霊を守る衛兵さんを実際にチェックしてみて下さい!

記事の共有・ブログの購読

最後まで読んで頂きありがとうございます。

今後も役に立つおもしろい記事を配信し作っていきます‼︎

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました