【東武ワールドスクウェア】ミニチュア建築や海外旅行好きにはたまらないスポット!

国内旅行

東武ワールドスクウェアは、世界の有名建造物を25分の1のスケールで再現したミニチュアのテーマパーク

建築物は精巧に作られており、建築や海外旅行好きにはワクワクする空間で、世界一周旅行をした気分に!

今回は東武ワールドスクウェアの見どころやミニチュア建築物、観光の注意点を紹介します。

24時間購入可能

\ 入園料ここから予約で¥100引き!!/
スポンサーリンク

東武ワールドスクウェアの見どころと楽しみ方

展示されている各建築物はめちゃくちゃ精巧に作られており、人物や乗り物、季節ごとの花々も細部まで再現されています。

腰を屈めて眺めると自分がそこにいるかのような体験ができ、10cm程の人形たちと同じ目線で撮影すると、より本物そっくりな写真を撮影することができて面白いです。

人間の人形は、観光客や修学旅行生、建築の修復工事、聖火ランナーをしてる人まで様々、、、

ミニチュア工作が好きな人には見入ってしまうところだと思います。

この人形はお金を入れると動き出し、その場所で生活してるかのような演出を楽しむことができます。

園内は6つのゾーンに分かれており、それぞれの地域の特色ある建築物が展示されています。カメラワークを重視して撮った写真で紹介していきます。

現代日本ゾーン(東京)

東京駅、赤坂迎賓館や国会議事堂、羽田空港など、現代日本を代表する建築物が展示されています。東京タワーやスカイツリーもあります。

 

他にも虎の門ヒルズや帝国ホテルなどたくさん!

 

アメリカゾーン

ニューヨークのブロードウェイやホワイトハウス、セントラルパークなどアメリカの象徴的な建築物が再現されています。

エジプトゾーン

ピラミッドやアブ・シンベル大神殿など、古代エジプトの遺跡が展示されています。

ヨーロッパゾーン

エッフェル塔やコロッセオなど、ヨーロッパ各国の名所が集まっています。

パルテノン神殿 ギリシャ

ピサの斜塔 イタリア

コロッセオ イタリア

ミラノ大聖堂 イタリア

サン・マルコ大聖堂 イタリア

聖ヴァシリ―寺院 ロシア

アムステルダム運河 オランダ

サン・ピエトロ大聖堂 バチカン市国

ノートルダム寺院 フランス

サクレクール寺院 フランス

エッフェル塔 フランス

ヴェルサイユ宮殿 フランス

シャンボール城 フランス

 ベルヴェデーレ宮殿 オーストリア

サクラダファミリア スペイン

グエル公園 スペイン

アルハンブラ宮殿 スペイン

カサ・ビセンス スペイン

ノイシュバンシュタイン城 ドイツ

ビッグベン イギリス

バッキンガム宮殿 イギリス

アジアゾーン

万里の長城やアンコール・ワット、台北101など、アジアの歴史的建築物が見られます。

ワット・アルン タイ

マスジャット・イ・シャー (イラン)

アーナンダ寺院 ミャンマー

アンコールワット カンボジア

故宮 中国

万里の長城 中国

高雄龍虎塔 台湾

景福宮 韓国

台北101 台湾

日本ゾーン

姫路城や清水寺、金閣寺など、様々な日本各地の名所が再現されています。

ざっと写真並べます。

見る角度によっては本物に間違えそうです。

スポンサーリンク

観光の注意点と観光を計画

所要時間とおすすめルート
  • ゆっくり見るなら2時間くらい見ておくとOK
  • 撮影目的なら平日午前中が空いてておすすめ
  • マップを入手して番号順に回ると抜けなく見れる

24時間購入可能

\ 入園料ここから予約で¥100引き!!/
📍施設情報まとめ:
  • 住所:栃木県日光市鬼怒川温泉大原209-1

  • 営業時間:9:00〜17:00(冬季は〜16:00)

  • 公式サイト:https://www.tobuws.co.jp

  • アクセス:東武ワールドスクウェア駅から徒歩2分!

まとめ

東武ワールドスクエアは「小さな世界旅行」ができる貴重なスポット。

建築や海外旅行好きにはワクワクする空間でした。今回は日中の訪問でしたが、冬にはナイトイルミネーションも開催されているそうです。ライトアップされた世界の名建築は見応えがありそうです。

ぜひ行ってみてください!お試しあれ!

記事の共有・ブログの購読

最後まで読んで頂きありがとうございます。

今後も役に立つおもしろい記事を配信し作っていきます‼︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました