「西国三十三所巡礼する人」
「西国三十三所で滋賀県内の札所を巡礼するんだけど、 西国巡礼の札所って何?どんな札所があるの?どこが見どころなのかもよくわからないな。あと、周辺のおすすめ施設やホテル情報とかもあると教えて欲しいな。」
今回はこういった疑問にお応えしていきます。
目次
西国巡礼の札所って?
⻄国三⼗三所とは近畿2府4県と岐⾩県にある33カ所の観音菩薩を祀る寺院の総称で、これらの寺すべてを回ることを⻄国三⼗三所巡礼とよび、⽇本最古の巡礼の路といわれています。西国三十三所の総距離は約1000㎞に及びます。
すべての寺で祈りを捧げ、御朱印をいただくことで「満願」となり極楽往⽣できるパスポートを手に入れることができます。
はじまりは、1300年前に大和長谷寺の徳道上人が始めたのです。
病におかされていた上人は、閻魔大王と出会い、「あなたは死ぬのは早い、世の中の悩み苦しむ人々を救うために、33の観音霊場を開き、観音菩薩の慈悲の心に触れる巡礼を勧めなさい」と命じられ、三十三の宝印を授り、観音霊場の礎を築いたのですが、当時の人々には受け入れられず、三十三の宝印を中山寺の石櫃に納めてしまったのです。
それから約270年後、花山法皇によって再興され、後に全国に広がっていたのです。
滋賀県内には西国札所は6つ!
滋賀県内には西国巡礼12番霊場、13番、14番、30番、31番、32番とあります。
第13番 石光山 石山寺
第14番 長等山 三井寺
第30番 竹生島 宝厳寺
第31番 姨綺耶山 長命寺
第32番 繖山 観音正寺
滋賀県の西国札所は、前半部分は琵琶湖南部、後半部分は琵琶湖東に点在しています。
第12番 岩間山 正法寺(岩間寺)
岩間寺は、厄除け・雷除けの「汗かき観音さん」として親しまれています。
【西国三十三所12番】岩間寺(正法寺)参拝記!見どころ・御朱印など紹介 汗かきの観音さん!
11番醍醐寺から12番岩間寺のアクセスマップ
第13番 石光山 石山寺
石山寺は、奈良時代からの最古の歴史と伝統を持つお寺です。紫式部ゆかりのお寺で紅葉の名所としても知られています。
【西国三十三所13番】石山寺参拝記!見どころ・アクセスなど紹介 紫式部も参拝!
12番岩間寺から13番石山寺のアクセスマップ
第14番 長等山 三井寺
三井寺・園城寺は、天台寺門宗の総本山で、古くから日本四箇大寺の一つに数えられています。近江八景の一つ、三井の晩鐘で有名な巨大な鐘が吊されており、荘重な鐘音が見ものです。
【西国三十三所14番】三井寺(園城寺)参拝記!見どころ・アクセスなど紹介 近江八景・三井の晩鐘で有名!
13番石山寺から14番三井寺のアクセスマップ
第30番 竹生島 宝厳寺
宝厳寺のご本尊は、観音堂に祀られている千手観音と、本堂の弁財天堂にまつられている七福神のひとりで福徳財宝の神・大弁才天のダブル本尊となり、ご利益が倍増になる参拝者にとってありがたいお寺です。
【西国三十三所30番】竹生島宝厳寺参拝記 どんなお寺なの?琵琶湖の真ん中に浮かぶ島寺!
29番松尾寺から30番宝厳寺のアクセスマップ
第31番 姨綺耶山 長命寺
長命寺のご本尊・千手十一面聖観世音菩薩は、「延命長寿」のご利益で“長生きの観音さん”と親しまれるお寺で、参拝すれば老若男女をとわず、無病息災で健康長寿になると言われています。
【西国三十三所31番】長命寺参拝記!見どころ・アクセスなど徹底紹介 命の観音さんで健康長寿のご利益!
30番宝厳寺から31番長命寺のアクセスマップ
第32番 繖山 観音正寺
観音正寺は、日本で唯一、聖徳太子が人魚のために開基した寺院であり、古来より万事吉祥の縁結びの祈祷道場として、老若男女の尊崇を集め、四季を通じて景勝を楽しめる名刹です。
【西国三十三所32番】観音正寺参拝記! 見どころ・アクセスなど徹底紹介 贅沢な総白檀造りの観音様は圧巻!
31番長命寺から32番観音正寺のアクセスマップ
付近のおすすめ観光地
各札所のお寺の仏像や建築、庭などの景観はもちろん、周辺にも⾒逃せない観光ポイントがたくさんあります。
西国札所間をただ勢いよく巡礼するだけでなく、ゆったり時間をとって、地域の観光をするのも忘れられない旅の思い出になると思います。
滋賀県の西国札所から近いおすすめの観光スポットをいくつか紹介しますので、参考にしてみてください!
瀬田唐橋
リバークルーズ
びわ湖テラス
延暦寺
彦根城
黒壁スクエア
ラコリーナ近江八幡
びわ湖テラス
おすすめホテル
西国巡礼のめぐり方は人それぞれですが、1泊2日を何回か繰り返したり、二週間で一気に回ったり、関西圏に住んでいる方であれば、日帰りで回る方も大勢いると思います。
遠方の方や宿泊しながら回る方にとって、効率よく回れるかつおすすめホテル・旅館を探すのは大変!
以下を参考にしてみてください!札所順に回るにはおすすめの立地にあります!
大津温泉 おふろcaféびわこ座 温泉サウナが人気の入浴施設宿
びわ湖大津プリンスホテル 全室レイクビーの高層ホテル
休暇村 近江八幡 琵琶湖を一望でき、天然温泉と特選近江牛が味わえる
マリオットびわ湖 贅沢感を味わえるマリオット!
アメックスが発行するMarriott Bonvoyアメックスプレミアムカードをご存知でしょうか?
マリオットのゴールド会員資格も自動付与され、無償アップグレード、レイトチェックアウト(14時まで)などの豪華特典を受けることができます。マリオットに宿泊される場合はぜひチェックしてみてください!
スイーツ巡礼も楽しもう!
西国三十三所巡りで見逃せないのがスイーツ巡礼です。西国三十三所のお寺と関わりのある名産品、地元の特産物などを頂きながら巡礼するとまた別の楽しみが増えるのでおすすめです。
第13番 石山寺 石餅
西国巡礼指定のスイーツ。石山寺門前の甘味処で販売している。ヨモギを合わせた餅の上に、岩に見立てた大ぶりの粒あんがボリュームたっぷりで美味しい。
住所 | 石山寺門前の甘味処 |
営業時間 | 10時00分~16時30分 (水曜日定休日) |
アクセス |
第14番 三井寺 弁慶力餅・ひきづり鐘饅頭(本家力軒)
西国巡礼指定のスイーツ。創業明治2年大津名物・三井寺力餅。怪力で名高い弁慶に因んで名づけられた伝統の菓子。白みつをかけたお餅に青大豆のきな粉をたっぷりとまぶしてあります。
とってもやわらかくて、めちゃくちゃおいしいです。おすすめです!
住所 | 三井寺寺境内 |
営業時間 | 10時00分~17時00分(水曜日定休日) |
アクセス |
第30番 宝厳寺 なべかま饅頭(なべかま本舗)
和三盆糖を使用した上品な甘さのある一口饅頭です。
住所 | 〒526-0059 滋賀県長浜市元浜町8−14 |
営業時間 | 10:00~17:00(月曜日定休) |
アクセス |
第31番 長命寺 でっち羊羹
近江商人のふるさと近江八幡で生まれた銘菓「でっち羊羹」は、竹皮の香りをまとった上品な餡は、小豆の味を引き出したあっさりとした味わいです。懐かしさを感じる素朴な甘さが、お口の中でほろり溶けて、美味しい。
住所 | 〒523-0872 滋賀県近江八幡市玉木町2丁目3 |
営業時間 | 9時00分~18時00分(火曜日定休) |
アクセス |
第32番 観音正寺 まけづの鍔最中(万吾楼)
住所 | 滋賀県近江八幡市安土町常楽寺420 |
営業時間 | 8時30分~18時30分(水曜日定休) |
アクセス | 観音正寺から車で約19分
|
まとめ
滋賀県の西国巡礼情報を紹介しました。滋賀県の観光スポット・スイーツ・自然などの魅力を感じながら、日本最古の西国観音巡礼を楽しむと、心が平和に豊かになれると思います。ぜひ、お試しあれ!
本記事を書いている僕は、過去に30か国以上訪問してきた経験から、旅のコツを経験をもとに得た情報を発信しています。また、お金をあまりかけずにお得に旅するコツなども紹介しています。
記事の共有・ブログの購読
最後まで読んで頂きありがとうございます。
今後も役に立つおもしろい記事を配信し作っていきます‼︎
コメント