【四国お遍路第32番】禅師峰寺 参拝記!見どころ・納経など紹介!境内からは土佐湾が一望!

四国八十八ヶ所巡礼

四国お遍路で禅師峰寺を参拝する人

「四国八十八ヶ所巡りで第32番札所の禅師峰寺を巡礼するんだけど、禅師峰寺ってどんな寺か知らないし、どこが見どころなのかもよくわからないな。あと、参拝の注意点や周辺のおすすめ施設とかもあると教えて欲しいな。」

今回はこういった疑問にお応えしていきます。

禅師峰寺は、海上交通の安全祈願して建立されたことから「船魂観音」と呼ばれる。境内の奇岩と土佐湾の爽快な眺めが見どころです。

今回は【四国八十八ヶ所第32番】禅師峰寺の見どころや参拝の注意点、周辺のおすすめ施設などについて詳しく紹介していきます。

本記事を書いている20代の僕は、弘法大師ご誕生1250年の節目を機に、マイカーで巡礼しました。ただ勢いよく巡礼するのではなく、お寺の見どころや観光スポット、地元グルメを楽しみながらのんびり回ることを重点に四国お遍路の楽しさを紹介しています。

 

四国八十八ヶ所巡礼を始めたいんだけど、四国お遍路の旅がどんなもので、どのくらいの費用がかかるのかなどの、始め方やルール、楽しみ方をバッチリ紹介しています。気になることがあれば是非チェックしてみてください!

→四国お遍路の旅の始め方・楽しみ方をバッチリ紹介!

ではさっそく【四国八十八ヶ所第32番】禅師峰寺の巡礼をみていきましょう。

スポンサーリンク

【四国八十八ヶ所第32番】禅師峰寺の基本情報

四国八十八ヶ所第32番の禅師峰寺は、聖武天皇の勅願を受けた行基が開基したお寺です。

宗派 真言宗豊山派 開基 行基
御本尊 十一面観世音菩薩 創建 大同2年(807)
御詠歌 静かなるわがみなもとの禅師峰寺 浮かぶ心は法の早船

御詠歌の意味は?

静寂な寺院での修行や瞑想が心に深い影響を与え、禅宗の教えが心に迅速に浸透し、理解されることを表現しています。蕪村の俳句は瞬間の感受性や自然との調和を強調し、深い霊的な洞察を探求する詩的な表現として知られています。
スポンサーリンク

「禅師峰寺」の実際の様子は?見どころも紹介

駐車場に車をとめてお寺の入り口である仁王門に向かいます。駐車場には大きな十一面観世音菩薩像が出迎えてくれます!

仁王門へはこの石段を登っていきます。

石段を登ると池があり、注目の見どころスポットでもある屏風岩と呼ばれる奇岩があります。

奇岩を背景に不動明王が立っています。かっこいい姿ですね!この不動明王は一心に願えば全てが叶うとされ、「峰寺の不動さん」として親しまれています。

参道を進むと仁王門が見えてきます。仁王門は荘厳な佇まいの門です。

門の両脇には仁王像がいます。

門を抜けると石段があり、石段の両脇には奇石が数多くあります。

奇石をよく見るとくぼみがあり、潮の干満によってくぼみに溜まった水の水位が変わるという不思議な岩になって、潮の干潮岩と呼ばれています。

奇岩の周囲にはユーモラスな狸の焼き物が祀られています。

境内を登り切ると、土佐湾を一望でき、爽快な眺めが巡礼の疲れを癒してくれます!

東には、手結岬、西には桂浜、その間には白砂青松が広がる海岸線が見渡すことができます。

こちらが本堂。

本尊は、十一面観世音菩薩です。絶対秘仏で直接拝むことはできません。

ろうそくと線香をあげ、納め札と賽銭を納め、礼拝し読経します。

本堂の横には鐘楼があり、以前までは集落の時報がわりに使っていたのが、現在では誰でも付くことができます。

続いてこちらが大師堂。

大師堂は、弘法大師がご本尊となります。

本尊納経と88大師メッセージ

88大師メッセージは、納経帳の左上に弘法大師様のお言葉や仏の教えにまつわる言葉を刻した記念印が押さます。お寺によって押印されるお言葉が異なるので、どのような言葉が押印されるか楽しみの一つです。

禅師峰寺の納経

88大師メッセージ(記念印)

煩悩即菩提 と書かれています。意味はこちら

御影と88大師カードを頂こう!

御影

御影とは、そのお寺に奉られているご本尊様が描かれており、ご本尊様の分身と言われています。
この御影は、「納経軸」または、「納経帳」に納経をいただくと無料でいただけます。

88大師カード

弘法大師御誕生1250年記念事業では、弘法大師様のご生涯や四国霊場の縁起が描かれた特製の「88記念カード」が授与されます。

26 唐の皇帝からの迎え

正式な遣唐使の一員と認められ大師は皇帝からの迎客使に手厚くもてなされた

カードのデザインは四国内のデザイン専門学生の生徒が手掛け、若い人にもお遍路をしてもらいたいとの思いが込められているのだとか。

各札所分すべて集めると、以下のようにパネルが完成し物語が完成するというものです。

私がお勧めする納経帳・御影帳 これさえあれば大丈夫!!

 

アクセスと駐車場情報!

普通駐車場は30台ほどあり、無料で駐めることができます!

アクセスはしやすく、高知インターチェンジから、五台山、桂浜方面へ向い、直進し、大平山トンネルを抜けて高知新港の交差点を左折、そのまま直進して禅師峰寺の案内板を右折、禅師峰寺入口の案内板を左折、山道を登ると着きます。

 

周辺のおすすめ施設を紹介

四国お遍路で急足でお寺からお寺に訪問するだけではもったいないです。周辺の観光スポットや施設、グルメをじっくり楽しむことをおすすめします。

おすすめ観光スポット

桂浜

ひろめ市場

高知県立牧野植物園

坂本龍馬誕生の地

おすすめグルメ

室戸キンメ丼

カツオのたたき

清水さば

 

四国八十八ヶ所 前後の札所を紹介!

四国八十八ヶ所の32番札所禅師峰寺の前後の札所は、31番札所竹林寺と33番札所雪渓寺です。

【四国お遍路第31番】竹林寺 参拝記!見どころ・納経など紹介!土佐屈指の古刹で観光客大勢!

【四国お遍路第33番】雪渓寺 参拝記!見どころ・納経など紹介!臨済宗妙心寺派の寺院!

高知県 土佐の国 修行道場の札所の巡り方や札所まとめはこちらからどうぞ!

【高知県土佐の国】四国八十八ヶ所 札所と巡り方を紹介!おすすめ施設・宿も合わせて紹介!

まとめ

四国八十八ヶ所 禅師峰寺は、奇岩や境内から眺める土佐湾の景色は、見ものです。

続いてそのまま、四国八十八ヶ所お遍路旅第33番札所 雪渓寺に向かいます!

記事の共有・ブログの購読

最後まで読んで頂きありがとうございます。

今後も役に立つおもしろい記事を配信し作っていきます‼︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました